2011年2月12日土曜日

セカンドライフ史上最大の乗り物博覧会のおしらせ

 セカンドライフ史上最大の乗り物博覧会を開催




Yumix Squareでは2月15日(火)(日本時間)から2週間、セカンドライフ史上最大の乗り物博覧会を開催します。

この博覧会は「InternationalVehicleExpo 2011」という名称で、セカンドライフ内で航空機や船舶・自動車などの乗り物を製作するクリエイター等が集い、国籍を問わず全世界的な乗り物愛好家が参加する史上最大のイベントです。

会場はメインとなるSIM「Yumix Land」を中心に、合計7個のSIMを使用。

さらに立体的に配置された広大な展示場では、各メーカーそれぞれ直径32mのブースで自慢の作品を展示しています。

なお会場には、期間限定モデルやフリーグッズ、無料で楽しめる航空機の自作コーナーなども用意され、幅広く乗り物ユーザが楽しめる形となっています。

乗り物愛好家も、乗り物をこれから楽しんでみたいという方には必見のイベントです。

2週間の期間をたっぷりつかって、じっくりとお楽しみください。

お買い物いただいた乗り物は、周辺シムにてご自由に遊んで下さいね。



【メイン会場】

 Yumix Land
http://maps.secondlife.com/secondlife/Yumix%20Land/125/131/951


【参加部門】

 ・航空機部門 ますますボリュームアップ、上物がずらり勢揃い

 ・自動車部門 今回より初参加 世界的有名メーカー参加

 ・船舶部門  今回より初参加 世界的有名メーカー参加

【連絡先】

InternationalVehicleExpo 2011実行委員会

 ・委員長  syunki Igaly

 ・副委員長 mukuta Proto (AirPlane:航空機部門)

 ・委員   eflora Kidd (Car:自動車部門)

       irvine Aya (ship:船舶部門)

 sponsord by
   yumix Writer
   Tenho Yokosuka





0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。